2023年7月14日にジブリ『君たちはどう生きるか』が放映されましたね。
今回の映画では、過去作のオマージュのように感じるシーンが多かったようです。
筆者も観に行った経験から、シーンをまとめてみました(随時更新中)。
ここからネタバレの内容が含まれています
ジブリ『君たちはどう生きるか』は過去作のオマージュ?シーンまとめ
君たちはどう生きるか これを分からないって言う人はよっぽど物語重視なんだろうな。映画は監督のモノ、だからこれで良い。宮崎作品のオマージュと聞き納得。にしても外で見かける鳥を凝視してしまうじゃないか!そしてダースーはやっぱり出来る子。
— 名前が決まらない (@DtfrObSAs9El8GL) July 17, 2023
ジブリ『君たちはどう生きるか』は過去作のオマージュと言われている声がありました。
筆者も観て感じたシーンをまとめてみました!
火垂るの墓
火垂るの墓といえば、戦時中ですよね。
主人公(牧眞人)の母親は、1944年太平洋戦争で入院中の病院で空襲にあい、亡くなります。
戦争の空襲の場面は、火垂るの墓を思い出させますよね。
天空の城ラピュタ
❶アオサギが住んでいる塔
パズーは鳩小屋に住んでいます。
今回、物語のキーとなるサギ男が出てきます。
このサギ男がアオサギの姿になって住んでいる塔に似ているんですね。
❷「上から来た」のセリフ
また、異世界に迷い込んだ主人公に、番人であるキリコから「どこから来た?」と尋ねられるシーンがあります。
主人公の眞人は、「上から来た」と話すシーンがあります。
これは、シータが空から降ってくる描写を思い浮かべた人がいるのではないでしょうか。
❸眞人とアオサギが外壁をよじ登るシーン
インコ達に囚われたヒミ(異世界での眞人の母親の姿)を助けるために、眞人とワカサギが外壁をよじ登って助けに行こうとするシーンがあります。
これは、パズーがムスカに囚われているシータを外壁からツルをつたって、助けようとするシーンとそっくりでした。
となりのトトロ
となりのトトロといえば、森の奥深くに住んでいます。
今回も主人公の疎開先の住居の裏に森があり、この森に父親の再婚相手(夏子、亡くなった母親の妹)が失踪します。
この森にアオサギを追って、冒険が始まります。
トトロの森のシーンを思い浮かべた人が多いんじゃないでしょうか
もののけ姫
❶わらわら
もののけ姫といえば、可愛らしいこだまが出てきますよね。
今回も顔は違いますが、人間の命の元となるわらわらというキャラクー達が出てきます。
この場面には、ほっこりする人達も多かったのではないでしょうか。
ぬいぐるみとか、ぜひ欲しいですね。
❷強力な弓矢
アオサギが落とした羽根を使って、眞人は弓矢を作ります。
その弓矢でアオサギを狙うのですが、その弓矢は魔力を持ったようにアオサギの嘴をい抜きました。
そのシーンは、もののけ姫でアシタカにかけられた呪いの力で、弓矢が強力になったシーンと似ています!
耳をすませば
耳をすませばでは、主人公の夢や現実にもある鉱物の石。
今回の冒険先でも、上記のような石がたくさん集まった道が出てきます。
石がどのような意味を込めているのか、今回の映画では意味深なシーンが多いです。
千と千尋の神隠し
千と千尋の神隠しといえば、後半に電車に乗って湯婆婆の姉に会いに行くシーンがあります。
その際に駅のホームや電車内で黒い影の人達に会います。
これは、噂では亡くなった人達と言われています。
同じように、異世界で黒い影の人達が物語の中盤で出てきます。
同じ意味なのか、気になりますよね。
また、主人公の疎開先の家は、再婚相手が令嬢なくらい豪華な日本家屋の屋敷になります。
特に玄関先は薄暗い不気味さを感じましたが、千尋が働いた屋敷内を想像した人は多いと思います。
ハウルの動く城
ハウルの動く城といえば、ハウルが鳥人間になる描写があります。
宮崎駿の作品では、魔法と鳥は深い関係で位置付けています。
今回のポスタービジュアルのサギ男も同じように鳥人間のようになります。
ハウルの動く城では、荒地の魔女が魔力が抜けて、普通のおばあちゃんになります。
同じように、この見た目のおばあちゃん達(疎開先の使用人)が出てくるので、デジャブ!?と思われた人達も多いでしょう。
ハウルが幼少期過ごした家がでてきます。
同じように、花畑の中に建っている建物の描写が見られます。
ハウルの動く城に出てくる似たような景色が多かったです。
猫の恩返し
猫の恩返しでは、主人公のハルが人間界に戻るために、塔を登っていくシーンがあります。
同じような塔のシーンが『君たちはどう生きるか』でも見られます。
猫の恩返しでは、猫達が人間のように喋ったり、二足歩行で歩いています。
今回の映画では、セキセイインコが人間のように喋って歩いたりしています(衝撃的ですよね)。
崖の上のポニョ
崖の上のポニョでは、ポニョの力で、古代魚が出現するシーンがあります。
似たような古代魚をリツコ(異世界では鳥から人間を守っている)が捕まえて、わらわらや黒い影の人達にあげるシーンがあります。
借りぐらしのアリエッティ
借りぐらしのアリエッティでは、暮らしていた部屋内は緑を基調とした洋風のインテリアですよね。
『君たちはどう生きるか』でヒミ(主人公の母親が異性界で過ごした名前。炎を使う能力がある)が住んでいる家内が同じように緑を基調とした洋風のインテリアでした。
風立ちぬ
主人公が物語の冒頭で、孤児にシベリアを渡そうとします。
同じ食べ物を主人公の父親の再婚相手(夏子)が疎開して疲れて寝ている主人公の側に置くシーンがあります。
つまり、同じくらいの時代背景ということが理解できますね。
また、風立ちぬでは、主人公が航空機(のちに戦闘機になる)を作ります。
同じように、『君たちはどう生きるか』でも、主人公の父親も疎開先で戦闘機の工場を経営しています。
ナウシカ
主人公の父親は航空機の工場を運営しており、そのコックピッドのガラスを屋敷である自宅に社員が運ぶシーンがあります。
そのガラスが、ナウシカでも出てくる王蟲の目の殻と形が似ています。
思い出のマーニー
思い出のマーニーでは、マーニーが暮らしていた湖に浮かぶ屋敷がありました。
今作では、サギ男がいる池があり、その隣に別邸で主人公家族が住む家が似たような雰囲気で佇んでいます。
ジブリ『君たちはどう生きるか』が過去作のオマージュの声
『君たちはどう生きるか』観終わった。不思議な感じ。言葉にできない大作。千と千尋のようなもののけ姫のようなラピュタのような耳をすませばのようなマーニーのようなアリエッティのような猫の恩返しのような風立ちぬのようなナウシカのようなハウルのような…
— ひろちゃん (@the_hirochan) July 14, 2023
『君たちはどう生きるか』をネタバレなしで表現するなら
— おNEETan (@NEETan52933794) July 14, 2023
風立ちぬ→トトロ→猫の恩返し→ハウルの動く城→猫の恩返し
みたいな展開
ナウシカのようなファンタジー系ではないけど「こういうのでいいんだよ」と言いたくなる面白さ
難解と言われる「君たちはどう生きるか」ですが、ストーリー自体は3行で説明できるようなものなので、あまり気負わずに観た方がいいかもです。ちりばめられた暗喩やオマージュを読み解くには一生かかるかも知れませんが(そして恐らく正解はない…)
— 吉田親司:新刊「ミッドウェー要塞1941(上・下)」発売中! (@yoshidachikashi) July 17, 2023
以上、ジブリ「君たちはどう生きるか』は過去作のオマージュ?シーンまとめついてまとめてみました。
今作見ながら、過去作品のどこかが似ていると、懐かしく感じる部分がきっと出てくるでしょう。
今後も要注目の作品ですね!
何度も見て、発見したくなる映画です。