2023年7月14日にジブリ『君たちはどう生きるか』が放映されましたね!
今作、難しい内容なためパンフレットが欲しい人が多いです(筆者もですが)。
ジブリ『君たちはどう生きるか』のパンフレットの発売日を調べてみました!
ジブリ『君たちはどう生きるか』のパンフレットの発売日は?入手方法も
ジブリ『君たちはどう生きるか』を公開初日に筆者も見てきました・・・最初の感想は、

難しい!!パンフレットが欲しい!!
です笑。観終わってすぐ足早でグッズ販売所に行きました。
結果、後日発売としかありませんでした。
君たちはどう生きるか
— 爆発和尚 (@bakuhatsuoshow) July 13, 2023
パンフレットすらこういう状態なので、マジでジブリ本気の箝口令 pic.twitter.com/DxKrN3dqO5
パンフレットの入手方法は、上映劇場と通信販売になります。
現在発売されているグッズは、宣伝ポスターと同じ絵の

・ポストカード
・クリアファイル
・ポスター
・下敷き
のみです。
それでは、ジブリ『君たちはどう生きるか』のパンフレットの発売日はいつなのか、過去作品から予想してみました。
ジブリ『君たちはどう生きるか』のパンフレットの発売日は?
結論から言いますと、8月11日と発表されましたね!
上映中の映画『君たちはどう生きるか』の劇場パンフレットを、8月11日(金・祝)より発売いたします。
— 東宝映画情報【公式】 (@toho_movie) August 7, 2023
価格は820円(税込み)。
販売は以下にて取り扱う予定です。
各上映劇場 https://t.co/47ZNXl1EhB
TOHO animation STORE https://t.co/PjycsjFVdL
三鷹の森ジブリ美術館オンラインショップ…

予想よりも長かったです・・・
パンフレットの仕様と入手方法
・オールカラー40ページ
・A4サイズ
・税込820円
筆者の予想より長かった理由
ネタバレ防止のために、今回は一切の予告なしで放映日を迎えました。
しかし、2週間も経てば、情報は回っていき、ある程度中身もどのような感じか知れ渡っているので、7月末と予想していました。
そして、熱が冷めない内にガイドブックを再度読み込んで、2回目の視聴を呼び込むには、これくらいが理想なのではと考えていました。
今回、ガイドブックの発売日の予想が全くできなかったのには、正式な理由があります。
それは、以下のこれまでの過去作品のパンフレットの発売日から分かります。
ジブリ映画の過去作品のパンフレットの発売日
今までのパンフレットの発売日について、それぞれまとめてみました。
風立ちぬ(公開日:2013年7月20日)

今作の前の最後の作品になります。(もう10年前なんですね)
『風立ちぬ』のパンフレットは、公開初日に発売されています。
思い出のマーニー(公開日:2014年7月19日)

『思い出のマーニー』は、公開初日ぴったりに発売されています。
借りぐらしのアリエッティ(公開日:2010年7月17日)

『借りぐらしのアリエッティ』のパンフレットも公開初日に発売されています。
コクリコ坂から(公開日:2011年7月16日)

『コクリコ坂から』のパンフレットの発売日は、公開日でした。
以上踏まえると、ジブリ作品で公開初日にパンフレットが無いのは、前例がないからなんですね。
つまり、今作がいかに特別か、というのを感じますよね。

『君たちはどう生きるか』が、宮崎駿の引退作品とも噂されています。
パンフレットを求めるSNSの声
初日に観てきた。
— まつり (@matsuri_8_) July 14, 2023
宣伝を敢えてしてなかったのだからあんまり言わないでおくけど、ジブリ·宮崎駿が好きな人は絶対観たほうがいい!!と言わなくても観るだろう。
とにかく、早くもう1回観たいし早くパンフレットが欲しい…!!!#君たちはどう生きるか
#君たちはどう生きるか
— あき (@KafFa4o5BAhMYja) July 14, 2023
観ました。後半ものすごく面白かった。パンフレット入手してからまた観たい。そしたら前半が初見よりさらに面白くなりそう。
至高の作品を世に送り出してくださった皆様に感謝いたします。
パンフレットの発売日が判明しましたら、すぐご報告します!
以上、ジブリ『君たちはどう生きるか』のパンフレットはいつ発売?について調べました。
今作は、パンフレットを見た上でもう一度見直したい、そんな内容でしたね。

パンフレットの発売が楽しみです!